テックキッズスクールの口コミや評判★料金や月謝・カリキュラムも

日本の小学校でもプログラミングが必修化となり、【子どもに習わせたい習い事ランキング】の1位を獲得するほど、現在では多くの保護者がプログラミング教室のことを気にしているようです。

「我が子にもプログラミングを習わせようかな…」と思ったときに、まずは「どこのプログラミング教室が良いのだろう?」そう悩むお母さんが多いのではないでしょうか。

プログラミング教室と言っても、個人経営しているところから大手のパソコン教室まで幅広く、先生の年齢層も教室によって異なります。

今回は最も勢いのある「Tech Kids School」という、とても活気のある教室をご紹介します。

Tech  Kids schoolの口コミや評判、そして料金や月謝・カリキュラムなどをチェックしていきましょう。

 

Tech Kids Schoolの口コミを今すぐチェック>>>

 

 

Tech Kids Schoolとは

テックキッズスクールは、東京都に3校・大阪府に1校・沖縄県に1校あるほか、テックキッズスクールが認定したパートナー教室も多数あります。

その他には、QUREOプログラミング教室といって、テックキッズスクール監修のオンラインプログラミング教材【QUREO(キュレオ)】を独学ではなく、教室の先生のサポートをしてもらいながら学べる教室も全国47都道府県に1,668教室あります。

全国の約700人(2020年4月現在)の小学生が在籍し、すでに5,000人以上の卒業生がいます。

かほ
かほ
「AbemaTV」って聞いたことはありませんか?
むぎのお母さんむぎのお母さん
知ってる!
パソコンやスマホでドラマやアニメが見れるインターネットテレビでしょ?
かほ
かほ
そうですね!「AbemaTV」はサイバーエージェントが運営しているのは有名ですが、実は、この「Tech Kids School」も、サイバーエージェントグループ会社が運営しているのです。
「Tech Kids School」は2013年にサイバーエージェントの子会社「株式会社CA Tech Kids」によって、小学生のためのプログラミング教室というコンセプトで設立されました。

 

私は朝日新聞を読んでいるのですが、「IT業界を驚かせた小学生」に目が留まりました。
下記のTwitterに朝日新聞に掲載されている様子が載っていますが、見たことがあるというお母さんもいるのではないでしょうか。

掲載内容は、3人の男の子のプログラミング学習について紹介されているのですが、3人とも小学3年生からプログラミングを始め、経済産業大臣賞や世界ロボット大会で入賞しています。

そして、将来の留学資金を得るために、ソフトバンク創業者の孫正義氏が設立した育英財団に応募する予定、もしくは支援をすでに受けて留学している子どももいます。

【孫正義育英財団】とは

公益財団法人「孫正義育英財団」は世界中の若手人材のうち、分野を問わず自らの才能を存分に開花させて志を実現するために、特定の学問専攻、研究、事業展開などを志しているものに対し、新しい価値観や最新テクノロジーに触れながら仲間と交流できる施設及び機会を提供し、夢を実現するための支援援助を行うことをもって、これからの未来を作り上げる人材として世界へ羽ばたくための様々な支援を行うことを目的とします。

引用:
孫正義育英財団

朝日新聞にも載っていたのですが、すでに留学している子どもはシンガポールにいて、米ミネルバ大の学生と学び、さらに2020年6月からグーグルでインターンをする予定だとか。

 

むぎのお母さんむぎのお母さん
孫正義育英財団に選ばれるほどの実績を持つ子供が通っていた【Tech Kids School】が気になってきた!

 

かほ

かほ

【Tech Kids Grand Prix】という小学生のためのプログラミングコンテストもあるのですが、賞金総額が100万円なんです!
むぎのお母さんむぎのお母さん
それはスゴイ!
子どもたちもやりがいがあるねー。

 

【Tech Kids Grand Prix】プログラミングコンテスト

小学生のためのプログラミングコンテスト【Tech Kids Grand Prix】はテックキッズスクールに通っていなくても小学生であれば応募可能なので、第2回目の開催である2019年は国内外より1,422件の応募がありました。

【Tech Kids Grand Prix】はコンピュータプログラミングを用いて開発されたオリジナル作品を発表するコンテストです。

ロボットや電子工作などの特殊なハードウェアが必要な作品は応募することはできませんが、自分で考えて作ったアプリやゲームを発表することができます。

 

三次審査までの事前審査で勝ち抜いた10名のファイナリストが、9月23日に渋谷ヒカリエで行われた決勝大会に参加しました。

かほ
かほ
プログラミングコンテストを優勝すると50万円。
準優勝は30万円、3位は20万円もらうことができるので、子どもたちのやる気も半端ないですね。

 

どんなアプリやゲームを開発しているのだろうと、動画を見てみたら「これを小学生が作ったの?」というクオリティーです★

みごと優勝をした澁谷知希さんの「Famik」という家族の健康状況を記録できるアプリは、すごく便利なのでお母さんなら使いたいと思うアプリでしょう。
司会者の方が言っていたように、体調がいつから悪いのかというのは忘れてしまうもの…。

医師に伝えるためにアプリで記録を残すことは良いアイデアですね。

 

「Famik」がどんなアプリか見てみたいお母さんは、下の動画はすぐに見ることができますよ!


 

ちなみに優勝した澁谷智樹さんもテックキッズスクールの受講生です。
テックキッズスクールに行くと、こんな大勢の前で堂々と発表することができるプレゼンテーション力もつくのだということがわかりますね。

動画を見ていると感じることは、プログラミングの技術や知識を身に付けるだけではなく、表現力やプログラミング思考を育む教育に力を入れているなということです。
まさに「テクノロジーを武器として、自らのアイデアを実現し、社会に能動的に働きかけることのできる人材」を育成することに力を入れている教室と言えますね。

 

対象年齢

むぎむぎ
なんかスゴイ教室のようだけど、何歳から習うことができるの?
かほかほ
テックキッズスクールは小学1年生から小学6年生を対象としています。
むぎむぎ
私は小学4年生だから通うことができるのね!

テックキッズスクールの対象年齢は小学1年生から小学6年生を対象としています。

最大3年間学習できるとご案内していますが、小学5年生や小学6年生の高学年から受講する場合でも、小学校を卒業したら退会となってしまいます。
しかし、受講する1年~2年間は全く無駄にはならず、プログラミングをこれから学んでいくためのチカラとなってくれますよ。

もし、中学生になっても「プログラミングをもっと勉強したい!」と思えば、中高生向けプログラミングスクール【Life is Tech! School】でプログラミングを学習することができます。

スタートする時期は、「やりたい!」と思ったときが最適です★
ぜひ、迷わずお問合せしてみましょう。

 

 

 

 

 

コース内容・カリキュラム

かほ
かほ
テックキッズスクールは3つのコースに分かれています。
  • 継続学習コース(Tech Kids School):月3回の授業
  • 短期体験コース(Tech Kids CAMP):春休みや夏休み、冬休みの長期休暇中に2日~4日
  • QUREOオンライン学習コース:通学コースまたはオンラインコース

テックキッズスクールは上記の通り3つのコースにわかれているので、1つずつコースについてご説明していきます。

継続学習コース(Tech Kids School)

最大3年間のカリキュラムを組んでおり、年間授業数は1コマ120分、月3回の授業を年間36コマ学んでいきます。

1年目・First Stege

まず1年目のFirst Stegeはプログラミングの基礎を学ぶために、オンラインプログラミング学習ツール【QUREO(キュレオ)】や【Scratch(スクラッチ)】を使って、ゲームを開発していきます。

 

むぎむぎ
ゲームを作るの?すごく難しそう…。
かほ
かほ
マウスを使いブロックを組み立てるだけで作っていけるので大丈夫!

ゲームと聞くと「難しそう!」と感じるかもしれませんが、マウスの操作でブロックを組み立てていくだけで作ることができるので、パソコンを触ったことがない子どもでも楽しく進めていくことができますよ!

下の画面はScratchのですが、つまずく原因となる「タイピング」や「英語」を使うことなく、見たままに組み立ててプログラムを作成することができるようになっています。

Scratchとは?
Scratchを使えば、自由にインタラクティブストーリーやゲーム、アニメーションを作ることができます。さらに、できあがった作品はオンラインコミュニティで他の人と共有できます。
引用:Scratch公式サイト

 

Scratch画面

引用:Tech Kids School【テックキッズスクール】

 

【QUREO】も子供が夢中になる仕掛けとして、レッスンをクリアしレベルアップをしていくとキャラクターが増えていくというストーリー設定がしてあるため、ゲームを作りながらプログラミングの基礎を学んでいけるようになっています。

オンラインレッスンが420レッスンも付属されているので、家に帰って教室で学んだことを復習したり、次の授業の予習を行ったりすることができます。

 

受講30回目までは教材学習となり、【Scratch】や【QUREO】の使い方からプログラミングの基礎的な概念を学び、31回目からはオリジナル開発をし、30回まで習った知識を活かして、自分だけのオリジナル作品を開発していきます。

自分で作り上げたゲームなら、みんなに見てもらいたいという気持ちが湧いてくると思いませんか?

作り上げた作品をみんなに発表するプレゼンテーションも行っていきますので、自分の気持ちを伝える力もついていきますよ★

 

【QUREO】の動画も見てみてくださいね!
こんなに簡単にブロックを組み立てていけるんだということが分かっていただけます♪


 

 

2、3年目・Second Stege

First Stegeが終了すると、2年目からのSecond Stegeに進むことができ、本格的なプログラミング言語を学んで、自分で作りたいと思うものを実現させる力を身に付けていきます。

【iPhoneアプリ開発コース】【Unityプログラミングコース】2つのコースが用意されています。

 

【iPhoneアプリ開発コース】はAppleによって開発されたプログラミング言語「Swift」を使いiPhoneアプリ開発を行うコースです。

illustrator(イラストレーター)を使いオリジナルデザインを作成することも学んでいきます。

かほ
かほ
自分で作ったアプリは、お母さんのiPhoneや家庭のiPadに入れることができますよ♪
むぎむぎ
自分が作ったアプリを実際に使えるのね!スゴイっ!!

 

【Unityプログラミングコース】は「C#」とゲーム開発環境「Unity」で、3Dゲーム開発を行うコースです。

奥行きのある3次元空間のゲーム開発を学ぶとともに、【iPhoneアプリ開発コース】同様、illustrator(イラストレーター)を使いオリジナルデザインを作成することも学び、クオリティの高いゲームを作っていきます。

 

むぎむぎ
「こんなゲームがあったらいいな」が実現するんだね。

 

テックキッズスクールはiPhoneアプリを開発したり、本格的なゲームを作成したり、1つのオリジナル作品を作り上げていきます。

まずはScratchやQUREOを使いプログラミングの基本的なことを学んだら、実際に自分で作っていくので「習ったけど何も作り上げることができない」ということはありません。

オリジナル作品が出来上がると「わたしでもできた!」という自身に繋がり、みんなに見てもらいたいと自然に思うようになるでしょう。

自信を持ってみんなに発表することができるようになり、みんなにわかりやすく伝えるプレゼンテーション力もついていきます。

 

 

短期体験コース(Tech Kids CAMP)

テックキッズキャンプは春休み、夏休み、冬休みという長期休暇を利用し、2~4日きっちりプログラミングを学ぶ【短期集中型プログラミング学習ワークショップ】です。

2013年から開始し、すでに全国で延べ約9,000人以上の子どもたちが、ゲームやアプリを通してプログラミングに触れています。

むぎむぎ
キャンプ?
お泊りもあるの?
かほ
かほ
お泊りはありません。
10時頃から開始し、夕方の4時半ごろには終わり帰宅します。

テックキッズキャンプと聞いたとき、私は「へえーお泊りしてやるんだー。本格的!」と勝手に思っていましたが、お泊りはありませんw

長期休暇中の2~4日間の間、申しこんだ会場に毎日家から通います。

プランは申込時により異なることもあるかと思いますが、【2日間】【3日間】【4日間】と分かれており、短期間でプログラミングを体験してみたいという子どもから、本格的に学びたいという子どもまでのニーズに応えるべく、幅広く学習プランを用意しています。

テックキッズスクールは対象者が小学生のみなのに対して、テックキッズキャンプは中学生まで受講可能なこともあるようです。

 

テークキッズキャンプのコースは3つ用意しています。

  • マイクロプログラミングコース(初級者・中級者向け):大人気ゲーム「マインクラフト」を使ってプログラミングを学ぶ。
  • Scratchゲーム開発コース(初級者・中級者向け):Scratchを使ってシューティングゲームなどのゲーム開発に挑戦する
  • iPhoneアプリ開発コース(中級者・上級者向け):Swiftを使って本格的なiPhoneアプリを開発する

 

コース 対象学年 タイピング必須度 最大参加回数 こんなお子さんにおすすめ
マイクロプログラミングコース 小学1年生から中学1年生 1回~4回 ★☆☆☆☆
5回~8回 ★★★★☆
全8回
(初級:1~4回目)
(中級:5~8回目)
マイクラが大好き
パソコンでの文字入力に慣れている
Scratchゲーム開発コース ★☆☆☆☆ 全9回 低学年
パソコン操作に不慣れ
iPhoneアプリ開発コース 小学4年生~中学1年生
タイピングに自信があるなら小学1年生からOK!
★★★★★ 全3回 高学年
パソコンの文字入力に慣れている
むぎのお母さんむぎのお母さん
3つもコースがあると、どのコースを選べばいいのか悩むね…。

かほ
かほ
まずは、「プログラミングって面白い!楽しい!」と思うことが大切☆
興味が持てる内容のコースを選ぶといいですよ!

コースは3つありますが、まずは「プログラミングは難しそう」というイメージが「プログラミングってこんなに楽しいんだ!」という気持ちになることが最も大切です。
そのためには、子どもが最も興味のあるコースに進むのが一番!

もしも、どれに興味があるのかさえもわからないと困っているのであれば、マウス操作中心に学んでいける「Scratchゲーム開発コース」を選択すると良いでしょう。
低学年のパソコンになれていない子供でも、楽しく取り組むことができますよ。

ちなみに、「iPhoneアプリ開発コース」は全3回の参加ですので、4日間コースでは受講することができません。
iPhoneアプリ開発コース希望であれば2日間コースや3日間コースを選んでくださいね!

 

QUREOオンライン学習コース:通学コースまたはオンラインコース

QUREOオンライン学習コースとは、オンラインで学べるプログラミング学習サービスです。
カリキュラムはテックキッズスクールが監修しています。

先ほどもご説明しましたが、QUREOは子供が夢中になる仕掛けとして、レッスンをクリアしレベルアップをしていくとキャラクターが増えていくというストーリー設定がしてあり、ゲームを作りながらプログラミングの基礎を学んでいけるようになっています。

 

QUREOオンライン学習コースでは2つのコースを用意しています。

  • 通学コース:全国に1,668教室あり、先生のサポート付きで学ぶ
  • オンラインコース:自宅で自分のペースで進めていく

QUREO プログラミング教室という全国に1,668教室ほどあるのですが、通学コースは先生のサポート付きで学ぶことができます。

オンラインで勉強するなら先生は必要ないかと思うかもしれませんが、パソコンは動かしていかなければいけません。
パソコンに不慣れな子どもは特に、パソコンの不具合や操作により、プログラミングの勉強自体も嫌になってしまう可能性が高いです。

つまづいて困ったときに先生に聞くことのできる環境は、無駄な時間を過ごすことがなく確実に前に進んでいきます。

 

そして通学コースならではのサポートですが、子どもの目標管理や成績を可視化させるために「成績機能」という通学コース限定の機能を使い、学習進歩や理解度を把握することができます。

300以上のオンラインレッスンが付属されているので、自宅での復習はもちろん予習もできますよ。

 

 

 

オンラインコースは、近くに教室がないけどQUREOで学びたいというお子さん、他に習い事をしていて教室が開いている曜日や時間に行くことができないというお子さん向けです。

オンラインコースは現在1ヶ月分相当のレッスン体験を無料で行うことができるので、「我が子はできるかな?」とお試ししてみてもいいですね♪

 

 

 

 

 

 

Tech Kids Schoolの学習環境とは

教室の環境

むぎむぎ
【Scratch】や【QUREO】から始まるって言ってたけど、ひとりで進めていくの?
不安だな…。
かほ
かほ
確かに自分で進めていくスタイルですが、「メンター」がサポートしてくれるので心配することはありません。

テックキッズスクールは、厳格な選考・研修を経て認定された大学生や大学院生の「メンター」が、子どもたちのサポートをしていきます。

もし「我が子は引っ込み思案でなかなか困っても言い出せないかも…」というお母さんにお伝えしたいのは、「手が止まっている様子をキャッチして、すぐに声をかけられるほどの、少人数制で行っていますからご安心ください」ということです。

4名から6名ほどのグループに別れて着席はするのですが、メンター1人につき生徒は3名から4名ほどの少人数制で行っています。

 

そして、答えをすぐに教えるのではなく、ヒントやアドバイスを与えて自分で考えて答えを導き出せるように進めていきます。
自分で考えて行動したことが、成功へと結び付けられたら大きな自信に繋がりますね。

 

むぎのお母さんむぎのお母さん
大学生や大学院生が先生って、安全面は大丈夫なの?

 

かほ
かほ
教室の外にトイレがあるなどと、教室から離れる場合は必ずメンターが付き添いします。

メンターは大学生や大学院生と若いので、ものすごく活気のある教室であることは間違いないですよね♪
その反面、安全面を心配するお母さんも多いのではないでしょうか。

テックキッズスクールのメンターは【子どもから目を離さない】ということを徹底しています。
駅ビルの中に教室があると、トイレに行くには教室を出なければならないことが多くなるのですが、基本的には1人だけで教室から出るということはしません。

 

「大学生や大学院生がメンターっていいな」と思う点は、子どもたちも【先生】という感覚より【お兄さん・お姉さん】という親しみやすいフレンドリーな関係になりやすいということです。
メンターとフレンドリーに話せれば、自然と周りのお友達とも仲良くなっていき、楽しくなってきます。

教室に行けばメンターとお友達がいると思うと、「早く行ってプログラミングの勉強がしたい!」って思いますよね。

 

貸出パソコンについて

むぎのお母さんむぎのお母さん
テックキッズスクールで、パソコンは借りられるの?

 

かほ
かほ
パソコンは有料ですが貸し出ししています。
パソコンレンタル:4,000円/月(税別) ※パートナー教室は異なる場合もあります。

テックキッズスクールは、月4,000円払えば、教室でのみ使用できるパソコンを貸してくれます。
ただし、このレンタルパソコンは持ち帰ることはできません。

あなたの自宅の学習環境がデスクトップ型パソコンの場合、家ではデスクトップ型、教室ではスクールが貸し出してくれるレンタルパソコンを利用するという方法もありますが、このスタイルはあまりおすすめしません。

教室でできていたことが、家に帰って同じことをやってみたらできないということが起こり得るからです。

それはなぜだと思いますか?

もちろんScratchやQUREOの画面は同じかもしれませんが、【キーボードの配列】【画面の見え方】【マウスの大きさや形】それらがちがうだけで、同じように進んでいかない壁にぶつかってしまうこともあるのです。

月に3回しか教室で受講しないことを考えると、やはり教室も家も同じパソコンを使えるノートパソコンにすることで、パソコンに慣れるスピードも違いますし、自分のパソコンという想いがありスキルアップするスピードも格段に上がります。

 

例えば3年間通うとして…「月4,000円×36ヶ月=144,000円」と、毎月払っていたらパソコンが買えてしまう金額になりますので、習い始めは家庭のパソコンを使っていたとしても、スキルがあがってきたら子ども専用のノートパソコンを用意してあげるといいでしょう。

パソコンのOSはMac・Windowsのどちらでも構いませんが、【iPhoneアプリ開発コース】はMacのパソコンでのみ開発が可能となりますのでご注意くださいね!
持ち込みパソコンのスペックを必ず公式ページにて、確認しておきましょう。

 

むぎのお母さんむぎのお母さん
パソコンレンタルをやめて、持ち込みにする場合はどうしたらいいの?
かほ
かほ
パソコンを持ち込み開始する月の前月15日までに教室にお知らせください。

自分のパソコンを持ち込んでいたけど、教室のパソコンを借りたい場合は、借り始める日時を教室にお知らせすれば借りられるようになりますよ。

 

 

 

 

 

料金【月謝・入会初期費用】

Tech Kids School

テックキッズスクールの月謝や入会金初期費用、教材費用、受講料などの料金のご案内をします。

入会金などの初期費用は特になく、「受講料」や「教材費」は毎月必要となります。
もし、パソコンをレンタルするのであれば、月4,000円も必要となります。

入会時・初期費用 入会金 0円
教材費用・受講料 受講料 月額19,000円(税別)
教材費 月額2,000円(税別)
PCレンタル 月額4,000円(税別)
※支払いはクレジットカードのみ 引落は毎月25日に翌月分の受講料を決済
※パートナー教室・QUREOプログラミング教室は入会金や教材費、受講料は異なりますので各教室でご確認ください。

 

むぎのお母さんむぎのお母さん
入会金は0円だけど、月3回で19,000円もするのね…。
結構高い気がするけど…

 

かほ
かほ
テックキッズスクールは120分授業です。

プログラミング教室の相場は、月1回90分で5000円の受講料と言われているので1分間いくらなのか計算してみましょう♪

受講料5000円÷90分=55.55555 1分あたり56円

テークキッズスクールは月3回120分で19,000円の受講料なので…。

受講料19,000円÷360分=52.77777 1分あたり53円

実は、1分あたりの値段がテックキッズスクールのほうが安いんですw

 

パッと受講料を見ただけで「高い」と判断するのではなく、月の授業回数や何時間授業なのかを把握したうえで、授業料が安いのか高いのかを判断するといいでしょう。

しかし、テックキッズスクールの受講料は平均的な料金ではありますが、決して安くはありませんよね。

それだけ「独学で学んで将来につなげるのは難しい」ということです。

プログラミングで何をしたいのかがハッキリしている子どもはどれほどいるでしょうか?
正解なのか不正解なのかもわからず、だんだんつまらなくなってやめてしまう人が9割以上いるのが独学です。

月3回120分授業に19,000円(税別)払ったとしても、プログラミングを分かりやすく最短で学べる場所を利用するには、十分に見合った金額です。
将来への大きな投資だと思ってくださいね!

あとは教室の雰囲気や講師などで月謝の価値が変わってくるので、ぜひ「行かせたい!」「行きたい!」と思える教室を体験授業を受けてみましょう。

 

 

Tech Kids CAMP

テックキッズキャンプの受講料をご案内をします。

2日~4日間のうち、何日通うのかで受講料は変わってきます。

日数 受講料
2Daysプラン 34,000円(税別)
3Daysプラン 49,000円(税別)
4Daysプラン 63,000円(税別)
※支払いはクレジットカードのみ

上記にはパソコンレンタル料金も含まれていますので、持ち込む必要はありません。

会場までの交通費や、飲食費は含まれておらず、お弁当を持参して会場に向かいます。

 

むぎのお母さんむぎのお母さん
2日間でも34,000円って、結構高い気がするけど…
かほ
かほ
朝の10時から始まって夕方の16時まで、約6時間活動します。

下の画像は2DAYSのキャンプの日程になりますが、朝の10時に開始しプログラミングを学習していきます。
お昼には持ってきたお弁当を食べたり、レクリエーションを行ったりもします。

テックキッズキャンプ2日間

引用:Tech Kids CAMP

 

2日間で学ぶことができる内容は、【Scratch開発コース】または【マイクラプログラミングコース】となりますが、忘れてはいけないのはパソコンの知識が例えゼロだとしても、このどちらかのコースを2日間で「楽しい!」と思える経験ができるということです。

最後には発表をする機会もあるので、最後までやり遂げることができた達成感も感じることでしょう。

 

テックキッズキャンプ2

引用:Tech Kids CAMP

 

教室に行くことができるのであれば、継続学習コースを選んでもいいかと思いますが、もしも「教室が遠くて通えない…ほかの習い事が忙しい…けどプログラミングを学びたい」というのであれば、短時間で集中して学ぶことができるので、とても効率よく学ぶことができます。

なかなか2日から3日ほどでプログラミングを学び、人前で発表するという機会はありません。

きっと、自分で作り上げたプログラムを人前で発表した経験は、この先もずっとお子さんを勇気づけてくれることでしょう。

そのための先行投資だと思ってくださいね。

 

 

 

 

 

退会・休会について

むぎのお母さんむぎのお母さん
テックキッズスクールを退会したいって思ったらどうしたらいいの?
かほ
かほ
希望する月の前月末日までに申し出ください。

テックキッズスクールを退会したいと思ったときは、希望する月の前月末日までに申し出る必要があります。

例えば、4月末に退会の申し出をすると、5月末をもって退会となります。

万が一期日を過ぎてしまうと、在籍中とみなし自動振替が行われてしまい、返金してもらうことができませんのでご注意ください。

連絡方法は、【電話・電子メール・ホームページお問い合わせフォーム】をご利用ください。

 

むぎのお母さんむぎのお母さん
3ヶ月だけ休会したいというときはどうしたらいいの?

 

かほ
かほ
休会制度はありません。

テックキッズスクールに通っているが、「どうしても3ヶ月だけ休会したい」と思っても、休会制度はありません。

しかし、テックキッズスクールは欠席した場合、欠席する前日までに連絡をすれば別のクラスでの振替受講が可能となります。
指定された振替受講連絡フォームから、欠席日の次々回もしくは次次々回の週のいずれかの日程に振り替えをします。

万が一振替ができない場合は、教材を受け取り自宅で学習することも可能です。
その際の受講料の返金はできませんので、ご了承の上ご利用ください。

 

 

 

 

 

評判や口コミ

「プログラミング教室に行かせよう!」と思ったときに一番気になるのが、教室の評判や口コミではないでしょうか。

【教室の雰囲気】【講師の雰囲気】【カリキュラムや教材】【教室までのアクセス】【料金】などの感じ取り方は、人それぞれ違いますが、一つの参考にして頂ければ幸いです★

 

良い評価や口コミ

東京都 渋谷校:年長の男の子
教材が充実しており、実際のゲームに登場したキャラクターが使用できるなど、子どもにとっては楽しめるコンテンツです。

引用:コエテコ


東京都 渋谷校:小学1年生の男の子
自宅からのアクセスも良く、利便性が良いと感じました。
スクール日程も土日なので通いやすいと感じました。

引用:コエテコ


東京都 二子玉川校:小学2年生の男の子
何と言っても先生や皆さんが明るいことが凄く良かったです。ゲームに興味がない我が子がScratchという教材を通じて、やる気満々で楽しんでおりました。

引用:コエテコ

 

良い評価を見ていくと、【ゲーム】をしている感覚でプログラミングを学習していけることが良いと思っているお母さんが大変多かったです。

やはり、プログラミングを学んでいくにあたって、「難しい」と少しでも感じてしまうと「やめたい」という気持ちがどうしても出てきてしまいます。

とにかく「楽しい!」と思うような学習をし、「楽しいからもっとやりたい!」と思いながらやっていくうちに「プログラミングができるようになっていた」というスタイルが一番最高ですよね♪

ゲームをしているように見えると【遊んでいる】という感覚があり習い事としてはどうなのかな?と思われるお母さんもいるかもしれませんが、【遊んでいる】からこそ集中でき「自分でやってみよう」という力が湧いてくるのではないでしょうか。

 

「自分でやってみよう!」と様々なことにチャレンジしていく様子を見ていると、お母さんも「頑張ってるね」と褒めたくなりますよね。

自然とお母さんに褒められてきた子供は自身に満ち溢れ、自己肯定感も高くなり、プログラミングだけではなく失敗に恐れることなく様々なことにチャレンジしていくことができます。

 

 

 

悪い評価や残念だと思う評価や口コミ

東京都 渋谷校:小学1年生の男の子
マインクラフトを活用できなかったのが息子自身は少し残念な様子でしたので、教材に加われば嬉しいかなぁと思いました。

引用:コエテコ


東京都 二子玉川:小学2年生の男の子
体験は渋谷校なので、子どもにとっては遠かったです。

当日の連絡方法が電話のみで、メール対応もあると嬉しかったです。

引用:コエテコ


東京都 渋谷校:小学4年生の男の子
私的には(料金が)お高いと感じましたが、講師の人数や、時間を含めるとそうでもないのかなと思います。

引用:コエテコ

 

残念だなと思う評価を見ていくと、「体験は渋谷校なので、子どもにとっては遠かったです。」とお話しされているお母さんがいるのですが、その通りで体験はすべての教室で行われているのではなく、渋谷校のみ実施しています。

しかし、テックキッズスクールの5校以外のパートナー教室で習おうと思っているのなら、渋谷校まで行く必要はなく、それぞれのパートナー教室で体験教室を行っていることもあります。

 

テックキッズスクールの難点は受講できる教室が少ないということではないでしょうか…。

全国に5校と、パートナー教室は20校ほどしかありませんので、なかなか通いたくても通うことができないのが現状ですね。

もし、同じような学習がしたいと思っているのであれば、QUREOプログラミング教室をおすすめします。

テックキッズスクールの5校と、パートナー教室でも使用している教材【QUREO】を先生のサポート付きで学ぶことができますよ。

 

「マインクラフトを活用できなかった」とお話しされているお母さんがいますが、マインクラフトが大好きなお子さんなら、短期集中型プログラミング学習ワークショップ「Tech Kids School」に参加することをおすすめします!

小学1年生でも難易度の低いところから学ぶことができるので、タイピングが苦手でもチャレンジしていけますよ。

 

 

 

 

 

無料体験・キャンペーン

無料体験

テックキッズスクールの無料体験レッスンは、5校のうち【渋谷校】のみ開催しています。

通常レッスンは120分ですが、無料体験は60分となりゲーム開発や講義を通じてプログラミングを体験することができます。

対象者は小学1年生から小学6年生の子どもと保護者となっており、保護者向けにカリキュラムの説明や質問会なども行います。

 

持ち物は2㎇以上のUSBメモリで、体験で作った作品を持ち帰って、自宅で再生したり、さらに開発を続けたりすることができます。
その際は自宅のパソコンに必要なソフトを各種PC設定をご覧になってインストールしましょう。

ご自宅のパソコンの機種やスペックによっては、ソフトがインストールできない場合もありますのでご了承ください。

 

テックキッズスクールは5校の他に、パートナー教室も20校ほどあります。
パートナー教室では有料になる教室もありますが体験レッスンを受けることができますので、お近くの教室を確認してみましょう。

もし、パートナー教室も近くにない場合は、QUREOプログラミング教室も視野に入れてみてくださいね。
テックキッズスクールやパートナー教室と同じ教材を使うことができるのでおすすめです★

 

 

 

キャンペーン

Tech Kids School

テックキッズスクールは2020年4月現在キャンペーンは開催されていませんが、下記のようなキャンペーンを開催することがあります。

パソコンレンタル半年間無料キャンペーン 体験レッスン参加した先着100名様
パソコンを借りるには月に4,400円(税込)必要となるので、総額26,400円もお得になるという太っ腹なキャンペーンを開催していました。
半年だけではなく、12ヶ月無料キャンペーンもやっていたので、こまめにチェックしておくといいですね。
スクール生限定で、MacBook Air・MacBook Proを特別価格で買うことができるキャンペーンも行っていたようです。
最大1万円以上安くなるので、嬉しい企画ですよね♪

Tech Kids CAMP

テックキッズキャンプでは、2020年4月現在キャンペーンは開催されていませんが、つい先日まで下記のようなキャンペーンが開催されていました。
ご紹介が成立すると、ご紹介者様・ご紹介を受けてくださったお友達両方に1,500円分のAmazonギフト券プレゼント
もし、テックキッズスクールに行っているお友達がいたり、テックキッズキャンプに参加していたお友達がいた場合はご紹介してもらってください。
そして今度はあなたが紹介することによって、人数制限なくAmazonギフト券がもらえるので、もし3人紹介したら4,500円分のAmazonギフト券がもらえます★
テックキッズキャンプの申し込み期間に開催していることが多いので、チェックしてみてくださいね。

 

 

 

 

 

まとめ

テックキッズスクールは【継続学習コース】【短期体験コース】と2つのコースがありました。
そして、オンライン学習コースの【QUREOプログラミング教室】は全国に1,668教室(2020年4月現在)展開しています。

テックキッズスクールはメンターと呼ばれる、大学生や大学院生のサポートを受けながら受講できる教室で、とても活気があります。
一度体験すると、「楽しい!」と思う子どもが多く、短期体験コースはキャンセル待ちが発生するほどです。

デメリットは教室が近くにない、無料体験が渋谷校にしかないという点ですが、同じ教材を使う【QUREOプログラミング教室】は全国に教室があります。
もし、近くにテックキッズスクールがない場合は、QUREOプログラミング教室を訪れてみてもいいですね♪